モットーを「一食200円以下、15分以内に完成」に定めて
ラーメンの研究を重ねてきましたが、ついにそこら辺のお店よりも断然美味い汁なしラーメンが完成してしまいましたのでご紹介致します。
まずレシピは下記の通りです。
全て業務スーパーで揃います。
材料(1人前):
・太麺(業務用スーパーのやつでOK)
・具(ネギ、メンマ等お好みで)
・卵 一つ
調味料
・醤油 大さじ2.5
・鶏ガラの素 大さじ1.5
・オイスターソース 小さじ1
・塩コショウ 一つまみ
・味の素 一つまみ
・鶏油 大さじ1
・ごま油 小さじ1
・ラー油 少々
・砂糖 小さじ1
・ゴマ お好みで
・お酢 小さじ2
・おろしニンニク 好きなだけ
・おろしショウガ 好きなだけ
・熱湯 大さじ2~3
作り方はとても簡単です。
1. 太麺を茹でます
2. その間にどんぶりに調味料と熱湯を加えてよく混ぜます。
3. 茹で上がった太麺を入れます。
4. 最後に生卵(温泉卵にしてもGOOD)を真ん中に乗せます。
5. お好みで具等を盛り付けて完成
とても美味しく、コスパの良い汁なしラーメンの出来上がりです。
ラーメンの自作というと、1日スープを煮込んで…と大がかりなイメージがありますが、
実は簡単な調味料の組み合わせですぐに出来てしまいます。
そして何よりもコスパ抜群!食費が浮きます。
一人暮らしの方はぜひチャレンジしてみてください。