「おすすめのアニメある?」
と聞かれ、1つに絞りにくいのがオタクの性。
複数ある推しアニメのどれを紹介もとい布教すべきか、というのはなかなかに厳しいものがあります。
アクション好きに日常系は退屈かもしれないし、
日常ギャグ系が好きな人にシリアス系を勧めるのはハードだし・・・。
なので、私はアニメの話と付随して「テーマ」の紹介を行っています。
そのほうが雰囲気としてわかりやすく、想像してもらいやすいからです。
さて、ここから本編ですが、
私のおすすめとしては「コメディー寄りのラブコメアニメ」
ここ最近の漫画原作アニメとしては
・「未確認で進行形」:UMAや人狼などが出てくる日常コメディ時々ラブコメ
・「ブレンド・S」:コンセプトカフェのメンバーが中心のラブコメ群像劇
・「あっちこっち」:高校生の日常?ギャグ、時々ラブコメ
などのいわゆるきらら系列(4コマ雑誌の『まんがタイムきらら』やその派生雑誌の総称)の男女ラブコメ系は、元が4コマ漫画というのもあってテンポがよく気軽に見られるのでオススメです。
・「月刊少女野崎くん」:少女漫画家男子高校生とその周囲が巻き起こすラブコメのようなギャグアニメ
・「ベルゼブブ嬢のお気に召すまま」:堕天使のキャラクターを中心としたゆるふわラブコメ群像劇
こちらのガンガンオンライン作品も原作が4コマなので、コメディ色多めで楽しく見られておすすめです。
映像の話やら主題歌の話やら声の話やらエトセトラ話すと止まらなくなってしまうので、今回はお話の概要までにまとめてみました!
興味ありましたらぜひアニメでも原作でも見てみて下さいな〜
実写ドラマで言うと
「花ざかりの君たちへ(イケパラ)」とか
「謎解きはディナーのあとで(謎ディ)」とか
近いものだと「逃げるは恥だが役に立つ(逃げ恥)」とかも
コメディーよりのラブコメで好きです。
イケパラとか花男といった学園群像ラブコメ系はこの頃地上波であまり見ないですが、個人的にはもっとやってほしいですね。
今年の秋からは「SPY×FAMILY」の2期が始まります。
こちらはアクションが強めですが、シリアスもありつつラブコメディー色があるので
結構見やすいかと思います。
原作もWeb連載(ジャンプ+にて連載中)で追いやすいので、こちらも趣味の合う方はぜひ!