こんにちは。
私は7月頭にコロナに感染してしまいました。
濃厚接触者となったため抗原検査、PCRを受けましたが、抗原検査では陰性でした。
まさか自分がコロナに感染するとは思っていませんでしたが、
オミクロン株の潜伏期間である2,3日でちょうど発症し、
検査を受けた夜には38度の熱を出しました。
翌日の午前0時には40度を超え、20時間ほど続きました。
カロナールを飲んだのですが、下がっても39度後半で最高で40.6度でした。
とりあえず病院に連絡してみたのですが、PCR検査の結果が出るまでは
診察もしてくれず、薬ももらえないとのことでした。
さらに、PCRの結果が検査の3日後に出て、陽性だったため保健所に連絡しましたが、
ショートメッセージを送った方から順番に対応するとのことでした。
結局ショートメッセージが来ることはありませんでしたが、、、
ちょうど感染者数が再度増加している時期と被ったためだったのかもしれません。
保健所からの対応が無かったため食料の配達もなく、同棲している彼女も感染したので
お互いに外に出ることができず、お互いの実家に頼み食料を配達してもらっていました。
一番しんどい時には病院は対応してくれず、保健所からの対応もないため
薬(カロナール等)、食料はある程度の備蓄がないと感染した際苦労すると思います。
感染しないよう対策するのが一番ですが、、